約定数量の確認方法

   
   

LION FX C2

(1)「損益履歴」メニューの「期間損益集計」を選択します。
 

(2)期間損益集計画面が開きますので、赤枠の部分をクリックします。
 

(3)期間Fromにキャンペーンスタート日時を設定し、期間Toにキャンペーン終了日時を設定します。
 
※下の画像では、2025年7月のキャンペーンを例として、
Fromに2025年7月1日09:00:00、Toに2025年8月1日08:59:59を指定しています。
 

(4)通貨ペアをキャンペーン対象通貨ペアに設定します。
 
【例】
ポンド円が対象通貨ペアのキャンペーンの場合は、通貨ペアを【GBP/JPY】に設定します。
対象通貨ペアが設定されていないキャンペーンは【全て】に設定して下さい。
 

(5)入出金区分、科目は【全て】のままにします。
 
(6)「OK」をクリックします。
 

 
(7)キャンペーン期間と通貨ペアが正しいか確認します。
 
(8)【新規約定数量(Lot)】にて、Lot数合計を確認することができます。
 
1Lot=1,000通貨、10Lot=10,000通貨となりますので、【ここで表示されたLot数合計÷10】で、
何万通貨の取引をしたのかが計算できます。
 
【例】
下の画像の場合、新規約定が1,308Lotですので、1,308÷10=130.8 → 130.8万通貨の取引となります。
 
 




.NET4、Mac専用

(1)メニューの「履歴検索/報告書」の「履歴の検索」を選択します。  
 
 

(2)履歴検索条件の入力ウィンドウが開きますので、
検索する履歴を【約定履歴】に設定します。

(3)Fromにキャンペーンスタート日時を設定し、
Toにキャンペーン終了日時を設定します。

※左の画像では、2015年6月のキャンペーンを例として、
Fromに2015年6月1日09:00:00、Toに2015年7月1日08:59:59を
指定しています。


(4)通貨ペアをキャンペーン対象通貨ペアに設定します。

【例】
ポンド円が対象通貨ペアのキャンペーンの場合は、
通貨ペアを【GBP/JPY】に設定します。
対象通貨ペアが設定されていないキャンペーンは
【全通貨】に設定して下さい。


(5)約定区分を【新規約定】に設定します。

キャンペーンの対象は新規約定数量のみです。
決済約定数量は含みませんのでご注意下さい。


(6)売買区分は【全売買】のまま、「決定」をクリックします。

キャンペーンの条件と比べて適切か
どうかを確認して下さい。

(7)キャンペーン期間中であるか。

(8)キャンペーン対象通貨ペアに
なっているか。

(9)約定区分が【新規約定】に
なっているか。
(10)指定した検索条件から約定履歴が表示され、Lot数合計を確認することができます。
1Lot=1,000通貨、10Lot=10,000通貨となりますので、【ここで表示されたLot数合計÷10】で、
何万通貨の取引をしたのかが計算できます。

【例】
上記画像の場合、Lot数合計が870Lotですので、870÷10=87 → 87万通貨のお取引となります。





LION Web

(1)画面下部にある「約定一覧」を選択します。
 

(2)通貨ペアをキャンペーン対象通貨ペアに設定します。

【例】
ポンド円が対象通貨ペアのキャンペーンの場合は、通貨ペアを【GBP/JPY】に設定します。
対象通貨ペアが設定されていないキャンペーンは【全通貨ペア】に設定して下さい。
 

(3)全区分を【新規約定】に設定します。

キャンペーンの対象は新規約定数量のみです。決済約定数量は含みませんのでご注意下さい。
 

(4)期間指定では、左側の日時にキャンペーンスタート日時を設定し、右側の日時にキャンペーン終了日時を設定します。

※画像では、2019年11月のキャンペーンを例として、左側に2019年11月1日09:00、右側に2019年12月2日08:59を指定しています。
 

(5)「更新」をクリックします。
 


キャンペーンの条件と比べて適切かどうかを確認して下さい。

(6)キャンペーン対象通貨ペアになっているかと、約定区分が【新規約定】になっているか。

(7)キャンペーン期間中であるか。
 

(8)指定した検索条件から約定履歴が表示され、Lot数合計を確認することができます。
1Lot=1,000通貨、10Lot=10,000通貨となりますので、【ここで表示されたLot数合計÷10】で、何万通貨の取引をしたのかが計算できます。

【例】
上記画像の場合、Lot数合計が210Lotですので、210÷10=21 → 21万通貨のお取引となります。





HTML5版

(1)画面上部の【約定一覧】をクリックしてにします。
 

(2)約定一覧が開きますので、をクリックします。  
 
 

(3)通貨ペアをキャンペーン対象通貨ペアに設定します。
【例】
ポンド円が対象通貨ペアのキャンペーンの場合は、通貨ペアを【GBP/JPY】に設定します。
対象通貨ペアが設定されていないキャンペーンは【全て】に設定して下さい。
 
 
 

(4)約定区分を【新規のみ】に設定します。

キャンペーンの対象は新規約定数量のみです。決済約定数量は含みませんのでご注意下さい。
 
 
 

(5)「期間指定」をクリックして、キャンペーンスタート日時とキャンペーン終了日時を設定します。

※下の画像では、2017年5月のキャンペーンを例として、2017年5月1日 9:00 ~ 2017年6月1日 8:59 を指定しています。

(6)「検索」をクリックします。
 
 
 

キャンペーンの条件と比べて適切かどうかを確認して下さい。

(7)キャンペーン期間中であるか。

(8)キャンペーン対象通貨ペアになっているか。

(9)約定区分が【新規約定】になっているか。
 
 
 

(10)指定した検索条件から約定履歴が表示され、「Lot数合計」を確認することができます。

1Lot=1,000通貨、10Lot=10,000通貨となりますので、【Lot数合計÷10】で何万通貨の取引をしたのかが計算できます。

【例】
下の画像の場合、「Lot数合計」が119Lotですので、119÷10=11.9 → 11万通貨のお取引となります。
 
 
 






iPadアプリ

(1)下部メニューの「各種照会」を
タップします。

(2)画面上部の「約定一覧」をタップします。

(3)「絞り込み・ソート」をタップします。

(4)「通貨ペア/注文区分」をタップします。

(5)通貨ペアをキャンペーン対象通貨ペアに設定します。

【例】
ポンド円が対象通貨ペアのキャンペーンの場合は、
通貨ペアを【GBP/JPY】に設定します。
対象通貨ペアが設定されていないキャンペーンは
【全て】に設定して下さい。

(6)注文区分を【売買のみ】に設定します。

キャンペーンの対象は新規約定数量のみです。
決済約定数量は含みませんのでご注意下さい。

(7)「注文日」をタップします。

(8)終日を【オフ】にします。


(9)キャンペーンスタート日時とキャンペーン終了日時を設定します。

※左の画像では、2015年6月のキャンペーンを例として、
2015年6月1日 9:00 ~ 2015年7月1日 8:59 を指定しています。


(10)「設定」をタップします。

キャンペーンの条件と比べて適切かどうかを
確認して下さい。

(11)区分が【新規】になっているか。

(12)キャンペーン対象通貨ペアになっているか。

(13)指定した検索条件から約定履歴が表示され、
Lot数合計を確認することができます。
1Lot=1,000通貨、10Lot=10,000通貨となりますので、
【ここで表示されたLot数合計÷10】で、
何万通貨の取引をしたのかが計算できます。

【例】
左の画像の場合、Lot数合計が870Lotですので、
870÷10=87 → 87万通貨のお取引となります。





LION FX 5

(1)画面下部のメニュー部分を引き上げます。

(2)【取引履歴】をタップします。

(3)【期間損益集計】をタップします。

(4)画面上部のをタップします。

(5)【検索条件】画面が表示されます。
【通貨ペア】をキャンペーン対象通貨ペアに設定します。

【例】
ポンド円が対象通貨ペアのキャンペーンの場合は、
通貨ペアを【GBP/JPY】に設定します。
対象通貨ペアが設定されていないキャンペーンは
【すべて】に設定してください。


(6)【期間指定】を日時指定にし、【開始】にキャンペーンスタート日時、【終了】にキャンペーン終了日時を設定します。

※左の画像では、2023年8月のキャンペーンを例として、Fromに2023年8月1日09:00、Toに2023年9月1日08:59を指定しています。

(7)設定が完了したら、【検索条件】を下にスクロールして閉じます。

(8)キャンペーン期間と通貨ペアが正しいか確認します。

(9)【新規約定】にて、Lot数合計を確認することができます。

1Lot=1,000通貨、10Lot=10,000通貨となりますので、
【ここで表示されたLot数合計÷10】で、
何万通貨の取引をしたのかが計算できます。

【例】
左の画像の場合、新規約定が253Lotですので、
253÷10=25.3 → 25万通貨の取引となります。